ご覧頂き有難うございます。 「GEEWHIZ」では、強いこだわりをもったアーティストの個性あるオリジナルデザインを提案しております。 より良い商品のリリースを目指していくとともに、子供服ブランドの域にとどまらず、魅力的なLIFEを提案できるようなブランドとなるよう、努力してまいりますので、末永く御愛顧の程宜しくお願い申し上げます。 |
|
![]() |
|
社名: | 株式会社プランクナッツ |
![]() |
|
代表者: | 代表取締役 大澤麻衣 |
![]() |
|
所在地: | 〒154-0002 東京都世田谷区下馬2-13-15 TN三軒茶屋 Tel/Fax 03-6805-2182 |
![]() |
|
設立: | 平成18年2月23日 |
![]() |
|
資本金: | 10,000,000円 |
![]() |
|
事業内容: | アパレル製品の企画・製造・販売 スチール作品・映像作品の企画・制作 イベントの企画・運営 他 |
![]() |
|
主要取引銀行: | 三菱東京UFJ銀行/世田谷支店 八千代銀行/高円寺支店 |
![]() |
![]() |
大澤 麻衣 PRANKNUTS 代表取締役 青山学院大学卒。 CM制作会社勤務後、写真家としてアーティスト撮影や映像作品のメイキングなどドキュメント的な撮影を中心に活動、2006年PRANKNUTS設立,子供服の世界へ。 各Brand立ち上げ後、デザイン、ディレクションに携わっている。3児の母。 2007年Baby&Kids brand ‘GEEWHIZ’ 2013年Artist brand ‘Geeto’ 2014年Accessory brand ‘JAyco’ 2016年Kids&Ladies brand ‘UJU’ |
![]() |
|
![]() |
亜衣 GEEWHIZデザイナー レディースブランドにて販売、企画を経験後、2010年より姉である大澤麻衣のブランド‘GEEWHIZ’のデザイナーとなる。 亜衣の独創的な発想から生まれる表現、女性らしいモチーフにより、それまでアーティストのイラスト中心で男の子よりだったGEEWHIZの幅が大きく広がった。1児の母でもある。 |
![]() |
|
![]() |
中谷幸子 商品管理 販売 大学在学中より女優として舞台、テレビを中心に活動。服とお酒をこよなく愛する一児の母。 2014年よりGEEWHIZはじめプランクナッツ関連の商品管理 販売を担当。 仕事をこなしながらも、CMなどの女優活動継続中。 |
![]() |
|
![]() |
shimbo(黒BENZ) 抽象的な部分からロックを捕らえたデザインが得意。独創性豊かな感覚で歴史、技法にはこだわらずセンスで勝負し、彼の生み出したGHOSTはGEEWHIZのイラストの中でも特別な人気を誇っている。 店舗看板などのサインデザイン、古着屋を二店舗経営するなど多彩な才能を発揮。 黒BENZ (ブログ):http://yaplog.jp/clobenz/ ガイジン(ブログ):http://yaplog.jp/gaijin-and-emi/ |
![]() |
|
![]() |
青山 健一 1995年から絵描きとして活動を始める。 国内各地で個展多数。 また、渋さ知らズオーケストラをはじめとする ミュージシャンとのライブペイントや舞台美術など様々なジャンルの表現者とのコラボレーションも国内外でおこなっている。 公式サイト http://aoken.info/ |
![]() |
|
![]() |
猪上 佳恵 文化服装学院アパレルデザイン科メンズコース卒業後同学院ファッション工科基礎科教員を経て スタイリスト熊谷隆志氏に師事 2006年 独立 2013年JONATHAN & JUDY 開始 JONATHAN & JUDY HP http://jonathan-judy.main.jp/ スタイリスト所属事務所 HP http://www.es-quisse.com/ |
![]() |
|
![]() |
片桐 友紀 臨床検査技師として社会に出てから、モデル、美容院プレス、お笑いなど様々な職業を経て、現在は俳優・彫刻家の嫁兼2児の母。 今までの人生で「目は口ほどに物を言う」ということを痛感してきたことから生み出たデザインをアクセサリーにし始めたmomo semionov.。 |
![]() |
|
![]() |
Sakisaki インスタレーションやデコレーションなど空間をつかった作品を発表後、刺繍で独自の色味やカタチ、新しい素材や表現を模索。こどもの美術教育やワークショップ、フェイスペイントなどジャンルを問わず活動中。 |
![]() |
|
![]() |
吉田 ナミ 多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業後、フリーランスのイラストレーターとして活動。ナチュラルなラインと優しい色遣いが特徴的。 児童書、雑誌や書籍、広告、アパレルなど幅広く活躍している。また、2児の母でもある。 吉田奈美 HP http://namiyoshida.com/ |
![]() |
|
![]() |
NABO(ニューロティカ/ドラム) パンクロック界の老舗バンド、ニューロティカのドラマー。 長きにわたるロックンロールライフにより培われた確かな目で、グラフィックデザインや映像制作など、クリエイティブ方面でも活躍。 ニューロティカ HP http://newroteka.com/ |
![]() |
|
![]() |
青木 あや システムエンジニア、ウェブデザイナーとして勤務後、2006年フリーのウェブデザイナーとして独立。 現在のGEEWHIZ関係のWEBはすべて彼女が手がけている。芸術的センスにもたけ、HP内ではOHANASHIの創作も担当。 色彩感覚、表現力豊かな芸術性と機能性のバランスは絶妙で、多方面のウェブデザイナーとして活躍中である。 公式サイト:http://aokiaya.com/ |
![]() |
|
![]() |
佐久間 ヒロコ HOT WIRE Group 代表取締役 PRANKNUTS.Inc 取締役 SHOW-OFF MAGAZINE 編集長 IGNITE MAGAZINE 編集長 1970年型 plymouth cuda 340所有 NOS搭載 各DRAG RACE参戦中。 http://hotwire-dc.com/ignite/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |